車、夢の如し

自動車パーツ、地デジカーナビなどをネット最安値をご案内します。

オイル

油脂成分除去剤 オイルバスター


油脂成分除去剤 オイルバスター

評価: 3.79

レビュー: 72件のレビューがあります。

この部分は iframe 対応のブラウザでご覧ください。【商品内容】 ・油脂成分除去剤オイルバスター ・成分:エーテル、界面活性剤液性 液性:アルカリ性 容量:100ml 使用上の注意:赤色の変色気味の塗装及びソリッド系の酸化している塗装面には充分注意が必要です。 ※オイルバスターで作業をする時は、セカンドクロスかスポンジを使用をおすすめします。 油脂成分除去剤オイルバスターの特徴 1. ボディーに付着した油脂成分を取り除きます。 2. 同時に、水垢・汚れ等も落とせます。(オイルバスターで落ちない場合、コンパウンド作業が良いでしょう。) 3. ブリス施工後の汚れ落とし、夏季にできやすい輪じみなどの除去にも有効な液体です。 4. 施工後ブリスが安定して定着できるようにコーティング剤を含んでおります。 使用方法 1. 自動車のボディーを水洗いし、砂・ホコリ等を洗い流します。 2. 水滴が残っている状態で、スポンジにオイルバスターを10回程吹きかけます。 ※ ボディーに直接吹きかけないでください。 ※ 酸化している塗装面(いたんでいる)には使用しないでください。痛んでいる塗装面が、お判りにならない場合ご使用は、おやめください。 ※ ブリス施工後の夏季に出来やすい輪じみも取り除くことができます。(ウオータースポットは、除去不可能です。) 3. そのスポンジで、洗車の時と同じようにボディーを擦ります。 4. ボディー表面が乾く前に、オイルバスターを水で洗い流します。 5. ボディー全体を最後にもう一度洗い流し、ふき取って完了です。

このサイトで掲載されている情報は、車、夢の如し の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 車、夢の如し All Rights Reserved.